認知的不協和

最近観たアニメ(マンガはまだ読んでないけど)が面白かったので   監獄学園(プリズンスクール)   知ってる人はまぁ置いといて、初見の人からしたら   タイトルだけだとどういうこと? ってな…続きを読む続きを読む

鬼滅の刃

何気にタイムラインにはあげてないけど コナンの劇場版を観だしたら止まらなくなって 4,5個 観だしたら止まらないシリーズなんてものを書いてありました。 まぁ止まったんですけどねw   鬼滅の刃 今さらですがアニ…続きを読む続きを読む

ベイカー街の亡霊

観だすと止まらなくなるシリーズ 今回は2002年の「ベイカー街の亡霊」   これはまじで傑作だと思います。 人工知能の話ですが、20年近くも前から、 ってそんなこと言うと、ターミネーターとか   むっ…続きを読む続きを読む

世紀末の魔術師

観だすと止まらなくシリーズ 今回は1999年「世紀末の魔術師」 1000年代最後を飾るのは、ロシアの皇室の財宝をめぐって巻き起こる、壮絶な推理     というよりもはやアドベンチャーで、ストーリーは、…続きを読む続きを読む

14番目の標的

観だすと止まらないシリーズ 今回は1998年の「14番目の標的」   これもね、ランとコナンの絡みがあるのでいまいち好きじゃないんですが、 ※灰原ファンだから   好きなシーンの、そのシーンだけの出来…続きを読む続きを読む

瞳の中の暗殺者

観だすと止まらなくなるから、書いていこうかなwっていうシリーズ 2000年は 「瞳の中の暗殺者」   これはランとコナンのラヴストーリーっぽいところあるので、あんまり好きじゃないけど、 推理っていう点では割と◎…続きを読む続きを読む

やることいっぱいあって…

コナンの劇場版はすべて観てるモリシゲキです。     コナン好きとやりあったら、鼻くそ程度ですが、そこそこ好きなんですよ。     で、映画どれ好き?って話になるじゃないですか?…続きを読む続きを読む