会話で

「女」って言わず、「女性」という人は

ワンランク上だと思う。

 

ってまぁ「女」っていう人が悪いわけじゃないんだけど、

 

 

ちょっと古いんかな

 

 

見下してるとかじゃないけど、

 

 

 

ちょっとな、ニュアンス伝わりますでしょうか…

 

 

「女は大事にしてやれ」

いぶし銀のおっさんが言うとかっこいいですが、

 

やっぱり古いのかな

 

 

「女性は大切に」

 

の方が今っぽいというかなんというか

 

 

気持ちが変われば、言葉が変わる

 

 

とも言えますが、

 

 

発する言葉が変われば、その心境やスタンスも変わってくると思います。

 

 

 

なのでこれから、「女」と言わず

「女性」というようにしようかなと

 

思ったという、前置き

 

 

 

さて、美容師をしている感覚はもはやほとんどないんですが、

 

 

長らく会っていない、連絡も取っていない人が

どこかで元気にしてると思うのが好きで、

 

そんな人からの連絡は嬉しいものです。

 

 

お客さんが結婚をして遠方に行って以来

 

とかあるものです。

 

 

 

 

もっと言えば、元気でなくても

苦しんでたとしても、何とか生きているっていうのは嬉しいものです。

 

 

 

 

その内容がなんであれ嬉しいものです。

だからたまにでいいからBLOG書いてたりするのもあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。