新型コロナウイルスがざわついていますが、
そうそう、年末風邪気味だった時に、生まれて初めてマスクを使用してみると、意外といいもので、
なんていうか、安心感もですが、
暖かい◎
でした。
が、
マスクしてると肌荒れるから最近外していましたが、
そうです、ここにきて新型コロナウイルスが、ががががががががががが
ってなってますね。
入り込んでくることや、広げないことは国や行政の仕事で頑張ってもらってますが、
まぁ、他人事でもないので、自分の身は自分でといろいろ調べた結果。
個人的にまとめると、
・マスク気休め
・ポビドンヨード含嗽液〇
・なんてったって手洗いうがい◎
となりました。
合ってるかどうかは知らないけど、飛沫感染ウイルスって、まぁ風邪とか、インフルみたいなもんだとすると、割と間違ってないんじゃないかなと、自分に言い聞かせてます。
そもそも、医療の研究ってそんなに信じてないし(後で違うこと言ったりするし)、マスコミもそんなに信じてないので、
まぁどうしようもないっていう感じでしょうか。
なんて言ってるけど、気にしてる、ワイ
月末にカンボジア行くのですが、気になったので調べてみました。
カンボジアでは感染者出てないそうですが、空港では熱を感知する機械を導入して、疑いのある人は、「はい、こちらへ~」状態だそうです。
感染者出てないって言っても、カンボジアも中国人多いですし、不安なところもありますが、
っていったら高松も中国人多いな、関係ねぇなで突っ込んできます。
まぁそんなことより、僕が一番怖いのは
スティ…
と
「You!後!」の中国人ですかね。
分からない人は貼っておきます。
と
では、また
チャオ!
あ、そうそうこれから古いけど、これ決め文句にしようかなと…
有名YouTuberの「捌いていく行くぅ」とかじゃなくて、
そのセリフは、彼の…ってのじゃなくて
気が付けばみんなが使ってた系ですが、
古いけど、
チャオ!は音がいいので多用してます。
ここでもつかお♪